突然ですが「いっき」の時間です。
一揆には作法があります。糞マナー講師はいません。
(上)素人が考える一揆。
(下)プロが行う実際の一揆。
農民の生活と技術にうつるのに、まずは一揆から入るというアグレッシブな展示。第三展示室のラストはこれと特別展である。
日露戦争に勝つほど日本を支えたドル箱産業は、バイオマニュファクチャである。
金魚も錦鯉も朝顔もみんな魔改造。
つづく
Leica Q3 43で撮った写真をメインに、科学者のおじさんが焼肉きんぐに足繁く通いながら何か適当なことを書いているブログ。以前使っていたのはOLYMPUS PEN-Fと、主にVoigtländer NOKTON 58mm F1.4
雑用大王手記 (Blogger, since 2024)
0 件のコメント:
コメントを投稿