20250320 馬渡埴輪製作遺跡 (Leica Q3 43, Leica Looks Eternal)

2025年3月20日木曜日

史跡 自然

t f B! P L


ところでなんの実ですかね

 いつもの焼肉きんぐに行った。それだけだと太ってしまうので遠くに車を停めて歩いているのだが、どうも車通りを歩くだけでつまらない。前回につづき、今回は別方向に外れて寄り道をしてみた。

炙りバラカルビはカリカリベーコンだと思って焼くと良い。

これ…か…?



説明書きがあるのだが
現物はなにがなにやらだよ

この中で…?
おそらく重要地点を生け垣で囲んである、というアトラクション

良い感じの標識に見送られて
向こう側の出口へ行ってみる
工事現場の「内側」なんですけど

 誰もいなくて良かった。チェーンをまたいで一般道に逃げ出す。あとはいい感じの裏道をテーマに、車道を避けて歩く。










明暗差の強い木漏れ日、本体EVFでは黒つぶれしてるかと思ったけど粘っている。

林を抜けた
ビッグモーター跡地(うそ)
小学校は絵になるが社会的に撮りにくい

ラストはココスで編集しました。いちごのモンブラン。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
博士(工学)。専門はエネルギー学と分析化学。後はカメラマンとして天体写真から電子顕微鏡まで。

記事一覧

QooQ