20250429 偕楽園公園と梅の実 (Leica Q3 43, Leica Looks Teal)

2025年4月29日火曜日

t f B! P L

 

新緑の若葉を撮りに行ったさ

 ゴールデンウィーク、今年は土日にかぶったので有休を使わないと結構しょぼい。で、有休を使ったからといってコロナ禍明けのインバウン丼な世界観では気分を害するだけである。ということで特別なことはせず、いつもの休日を過ごすことにした。
 散歩の前に焼肉きんぐへ。一人暮らしで野菜山盛りの適当自炊をすると一食800円くらい掛かってしまう。じゃあもうキャベサラで2食分食えば元が取れるじゃない。4/29はまだランチコースがあったので、GWは始まってもいなかった。腹一杯食ったところで、偕楽園桜川駐車場からスタートである。




 新しいLeica LooksのTealを使ってみた。フィルムライクで云々かんぬんということだが、フィルムを触ってないので分からぬ。ただ、春の強くなった陽射しが、緑の若葉を染める様子を感じられるような撮り方をしてみた。露出オーバー気味にしつつ、PLフィルターで反射光を押さえ込む。一面の淡い緑が浮かび上がる。 
 偕楽園は梅まつりの時期を過ぎ、茨城県民なら無料である。この時期には花を終えた梅が実を付けるのだが、誰も見に来ていない。青々と生気に満ちて俺は好きだ。鈴なりに成っているのを見ると、花は結構な密度で咲いてたよなと。




 京成百貨店のLoftで文房具でも物色しようと歩いて行ったが、これといって面白いもの無し。千波公園西の谷を通ったときの写真が冒頭の一枚である。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
博士(工学)。専門はエネルギー学と分析化学。後はカメラマンとして天体写真から電子顕微鏡まで。

記事一覧

QooQ