20250925 TGS2025 (Olympus PEN-F + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)

2025年9月25日木曜日

t f B! P L

 

せかいの はんぶんを てにいれた


 今日は瑞瀬社長に誘われてTGS。車で拾って幕張メッセまで。陽射しを避けて県営の地下駐車場へと向かったが第一は満車、第二の地下2階まで降りてやっと停められた。E3がなくなってから本当に世界中のゲーム関係者が集まっている気がする。ニュースで見た入場者数も大分増えていた。

 しばらくLeica Q3 43を使っていて久し振りに出したPEN-F、設定の問題かもしれないがファインダーが明るくて良い。AFはPROレンズなのでこれまた速くて正確、ノイズを許容してISO感度上限を12800まで上げたらどんなシーンでも撮れる「仕事用」だ。


会場の雰囲気を歩きながら撮る。複雑な光源だが撮って出しJPGで十分表している。

初手でバカゲーに来た。なぜならバカだから。操作感はなかなかのクソゲーぷりで全然進めない。

ガールズバンドクライ、桃香をワッショイ


ものすごい大画面で初見の格ゲーをやる。いくつか対戦したが、俺が選んだキャラはことごとく男の娘だったらしい。何故だ。

なんか等身大パネルがたくさんあるブースに来た…

首掛けスピーカーかなと思ったら首掛け後方スピーカーだった。モニタの下にあるのはフロントスピーカー、卓上の筐体はウーファーで、3個で一式。ちょっと面白い。

…???!!!

おっとどっこい過去

おっとどっこい未来

ピザキャットTシャツいいな…

結局何の展示かは分からんかったが、ゲーム化するらしい。キャッ党忍伝てやんでえ。

すっかり可愛い萌えキャラになってしまったしぐれうい。俺の中では未だに37℃だけど。

本日のバカゲー2戦目

ひたすらこの娘のふとももをいじる。いじりたおす。でも猫は難しい。

ももっとクラッシュ、既に発売中

今回のインディーで一番買いたくなったのはこれ

かわいいリズムゲー、とにかく効果音とリズム感が気持ちいい

リズムアニマルカフェ

ハードウェアではASUSのミクケースの出来が良かった

さあ、疲れたのでクソみたいにまずいキッチンカーでも見に行こうか

どれもこれもほとんどコラボ感が無いなか、かろうじてこれをセレクト

買いました

クソまずい。荒い氷であまり冷えていない甘味のない液体に、生暖かくて甘味のないホイップが乗っかっている。

最近話題の腐乱臭ホームレス対策。瑞瀬社長、喜んで貰っている場合じゃないぞ









このブログを検索

自己紹介

自分の写真
博士(工学)。専門はエネルギー学と分析化学。後はカメラマンとして天体写真から電子顕微鏡まで。

記事一覧

QooQ